冬はやっぱり囲炉裏に熱燗、さしつ、さされつ夫婦で、親父と、またまた、一人でしみじみと、そんな究極の贅沢を 部屋を改装しなくても、せまいスペースでも手軽にをお楽しみ いただけます。
囲炉裏用酒燗器は、囲炉裏の炭火を利用して燗をする、酒燗器です。
座ったままで徳利にお酒を追加し、どんどん燗ができます。
また、お酒がとてもおいしく燗ができます。
【灰 五徳 酒燗器 徳利2本セット】ちび囲炉裏 5点セット800x600x280mm
SKU: tir-5
¥136,650価格
※消費税込み、送料無料
※ご注文頂いてから製作に取り掛かりますので、1~2か月お待ちいただく商品です。
※網はついていません。
【囲炉裏テーブル】
サイズ
テーブル: 600X800X280㎜
炉 :300X500X170㎜
材質
テーブル :杉
金具(炉) :鉄(耐熱500℃)
テーブル重量 :12〜20kg
【酒燗器】
本体サイズ:190x100㎜
高さ:130㎜(+フタ)
全長:300㎜(パイプ先端まで)
材質:sus・1.5㎟
黒色部は耐熱500℃
重量:2kg
円筒部の径:70㎜+α
直径70㎜以内の容器使用可能
【灰】 12リットル
【五徳】
【ゆき工房オリジナル徳利】2本
※在庫がある場合を除き、ご注文頂いてご入金が確認できてから、製作に取り掛からせて頂きます。
完成までに1~2か月かかります。